日本バプテスト連盟

ようこそ、花野井バプテスト教会のホームページへ。


 花野井バプテスト教会は日本バプテスト連盟に加盟するキリスト教会です。バプテストはプロテスタントの一つです。バプテストは全世界に4000万人の信徒がおりますが、最も多いのはアメリカで、故マーチン・ルーサー・キング牧師、ジミー・カーター元大統領もバプテストです。

 教会には、クリスチャン(信者)だけでなく、すべての方が招かれています。嬰児からお年寄りまで、それぞれに応じた集会もございます。初めての方もぜひ、お気軽にお出かけください。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

こどもたちへのお便り 
こちら- 2025年3~4月版
2025年3月30日の礼拝宣教要旨
>>礼拝動画はこちら   

>>English summary is here

「新しい命に生きる」 ローマ6411

 バプテスマは古い自分が水の中で死んで、キリストに結ばれて4「新しい命に生きる」人生を象徴する礼典である。バプテスマにまじないのような呪術的なものはない。復活された8「キリストと共に生きる」決意と証しである。パウロの時代には密儀宗教(秘密の儀礼を旨とする)が存在した。なにがしかの神と共に死んで、その神と共に甦るという眼目は福音に共通した。だが密議宗教は自然現象(毎年の農作物収穫)に倣ったとも言われる。死んだ男神を憐れんだ女神が甦らせて、男神を全能神とした宗教などもあった(フリュギア)。パウロはこうした迷信とも思える宗教に対して、歴史上の人物・キリストの十字架上の贖罪死と三日後の復活に与るように勧める。密儀宗教は新生の持続のためにお祓いを重視した。信仰者の意思を必要とする倫理的な生き方ではなかった。パウロは6「罪の奴隷にならない」よう主張する。すなわち盲目的に自分がバプテスマを受けた事実のみにしがみつくのではない生き方である(弱者への配慮。真理を帯、正義を胸当て、平和の履物などエフェ6:10-17)。もちろん枝葉末節に至るまで「新しい命に生きる」のは、この世の生活者である我々には厳しいだろう。
パウロは人間の限界を熟知して、11「~神に対して生きているのだと考えなさい」とフォローする。

低廉な磁石を持って山歩きをした幼い頃を思い出す。動いている時、その針は決して真逆の南を示さないが揺れ動いていた。立ち止まると北を指して静止する。破れの多い者だが神を目指して歩みたい。 KK生

 

■information
イースター礼拝 4月20日(日)11:00から
イースター子ども会 4月26日(土)13:30~15:30



ホッとひといきカフェ 毎週水曜14時から16時(無料)
・新型コロナウィルス感染防止のため休止していた教会学校を再開しました。
※詳しくは「礼拝&集会のご案内」のページをどうぞ。


※オンライン礼拝も
 配信しています。
YouTubeで「花野井教会」と検索してください

花野井バプテスト教会

 
 
牧師:古賀公一
〒277-0812
千葉県柏市花野井103-11
TEL&FAX 04-7133-9935
e-mail 
hananoi-bc@nifty.com

since Jan. 20, 2009